春の訪れ

ご無沙汰してしまっております。表立った活動のないprikishは多忙な冬を終え、待ちに待った春を迎えました。

2025年に入ってすぐ長男の中学受験のピリピリスケジュール、受験が終わり2月には新居契約と引越し、3月4月は長女の療育・保育の環境の再調整・・。仕事・役所手続き・不動産契約・銀行契約・療育面談・保育申請etc.. 決断だらけの怒涛の日々が過ぎ去りまして、引越し先も片付き、やっとこさ落ち着いて机に向かってPCをたたいております。

日常ってなんてありがたいんだ。早く仕事に専念できるようになりたい。

大好きだった家・土地を離れるのはとても辛かったけれど、離れる決断によって得るものはとても大きい。

生活が便利になって、娘の療育先が安定した。一人で抱えていた「あれ」「これ」が、「あれ」のひとつになったくらい楽になった。楽になって先のことが想像できるようになると「漠然とした不安」が「ちょっとした楽しみ」と思えるように変化した。この変化に関わってくれた全ての人に、ありがとうという気持ちでいっぱい。長男の中学受験の挑戦がそう私を導いてくれたのかもしれない。やはり物事は、そういうふうにできているんだ、なるほど。

感謝の気持ちを持ち続けて、今の生活が豊かに実っていくように日々を大切に暮らしていきたいと思います。

さて、作家活動についてですが、現在WEBでの販売のみ行なっております。その形は変えず、もうちょっと活動の動きがお伝えできるように2日に一度くらいsnsが動かせればと考えているのですが、WEB仕事もしており多分むりなので笑、1週間に一度を目標に制作の様子と今後の活動の基盤になる2025年レギュラー作品を細かに紹介していけたらと思っています。

prikishの目標は、15年後に何かしらの形でダウン症の娘と店を出す!です。

細く長く続けていきますので、

たまに思い出して見に来ていただけると嬉しいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

花とレザー、贈り物装具店。店主
兼prikish作家

コメント

コメントする

目次